社労士のためのわかりやすい補佐人制度の解説の売れ行き

人事労務/執筆
  1. ホーム
  2. 人事労務
  3. 社労士のためのわかりやすい補佐人制度の解説の売れ行き

今年1月25日、初の単著を出しました。

社労士のためのわかりやすい補佐人制度の解説@労働新聞社

社労士のためのわかりやすい補佐人制度の解説@岡崎教行

 

満を持して出した書籍でしたが、売れ行きはいかに

先日、6月末までの販売数を教えてもらいましたが、な、な、なんと。

さて、問題です。一番近い数字はどれでしょう。

① 150冊

② 300冊

③ 600冊

④1000冊

⑤2000冊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、

じゃじゃん。③の600冊でした。

あの~、自分で120冊買ったのでw

引き算すると、480冊。

まじか~~~

売れてないです。。。

先日の千代田統括支部の講演でも、売れていないので、お願いしますとお願いし、

とっても優しい先生方が40冊近く買っていただけました。

個人的には1500冊くらいかなぁと思っていたのですが、全く違った。

どうするかを考えなければ。

こういうときこそ、中小企業診断士のマーケティング能力が発揮されるはず。

いやいや、違うだろ。中小企業診断士のつながりあるんだから、診断士の先生にお願いするのが筋か。

ふと思い浮かんだ、石川経済。

解説をYouTubeで流す方法もありか。

やべぇ、どうしていいかわからないwww

そうだ!アマゾンのぽちッボタンを設置しよう→こちらです。