先日、1か月ぶりくらいかな、糀谷に行きました。
糀谷といえば、このお店ですよ。
PIZAですよ、PIZA。
Pizza.Kってお店です。糀谷から歩いて5分程度かな。
食べログでの紹介は→こちら
お店のHPは→こちら
最初のビールにあわせるのが、こちら。
このお焦げもうまいんすよ。
もうピザピザピザ
これは季節のピザ。秋刀魚ですよ、ピザに。
これは日本酒を出してくれました。
どうしてワインが映っていないんだろう。
お店の方と色々とお話をしたのですが、
毎週、いろんな所に食べに行って、
刺激をもらい、アイデアをもらい
日々、メニューを考えているとのことでした。
あくなき向上心、凄いっす。
もうですね。何枚食べたかもわからないし、
どれだけ呑んだのかもわからないwww
けれども、大満足の一日であったことは間違いない。
10月18日 原俊郎(航空ジャーナリスト)
ライト兄弟が人類初の空中飛行をできた理由
全く何もないゼロから全てを自分で構築していく。
それは志と呼んでいいだろう。
そういう志の局面に立ったとき、人は無茶苦茶に
突き進むのではなく、逆に理性的になり、
論理的になり、計画的になるのかもしれない。
イケイケドンドンでは、未知の世界では失敗するということだろうか。