井出商店、このお店の名前を聞いて、
ああ、あそこね!と思った、そこのあなた、
ラーメンオタクです(°▽°)
なんて冗談でして
先日、和歌山に日帰り旅行、もとい、日帰り出張に行って参りました。
そして、少し時間が取れたので、
和歌山といえば、井出商店でしょ、ということで。
行ってきましたよ。
お店のHPは→こちら
外観が、和歌山って感じですよね←どこが?ってwww
メニュー表。お店の中の。
外観。なんか、にぎやかそうな感じですよね。
中はにぎやかではないけど
特製中華そばを頼みました。
濃い感じがいいんですが、なんとなく、
後味が物足りないんだよなぁと思う次第です。
ニンニク入れればいいのか、はたまた違うのか。
10月11日 福永正三(京セラオプテック元社長)
経営と仕事の違い
経営と仕事は違う。
誰かが作った道を歩くのではなく、自分らが生きる道をつくり出していくことが経営
経営と仕事は違うのだろうか。
仕事だって、自分達が生きる道を作り出してくことなのではなかろうか。
仕事は単純作業と捉えているようにも思えるのですが、ちょっと違うような。
仕事って尊いものですよね。誰かの役に立つ、それが仕事。
この1時間、自分は誰のために貢献したのだろうかと立ち止まって考えてみる。
すると、貢献していない時間が結構ある。
無駄に過ごしている時間がある。
どうやったら他の人に貢献できるのだろうか、それを考えて考えて、続けていくことが仕事であり、経営でもあるのではなかろうか。
徒然なるままに。