資格試験に思うこと

中小企業診断士/士業/弁護士/社会保険労務士
  1. ホーム
  2. 中小企業診断士
  3. 資格試験に思うこと

10月5日、社会保険労務士試験の合格発表がありました。

今年の合格率は5.3%という狭き門だったようです。

厚生労働省の公表は→こちら

友人の行政書士の先生も無事に合格。

ダブルライセンス。

おめでとう!!

よく、資格試験は、合格してからだよ、って言いますよね。

でも、資格試験は、極端な話、合格すれば、ぎりぎりでもなんでもいいと思っています。

だって、0か100だから。

合格しなければ、スタートラインにすら立てないから。

だから、合格すればいい、合格後のことは、合格してから考えればいい。

って思っています。異論があるところではあると思うけど。

中小企業診断士試験一発合格道場では、難関国家資格を乗り越える方法をかつて書きました。

記事は→こちら

あとですね、合格してからのこと。

士業にとって大事なこと、これは営業力ではありません。

自分の能力を上げること。

これに尽きると思っています。

士業の営業なんて言いますが、責任を持って対応できる範囲を広げないといけない。

お客様の役に立たないといけない。

お客様が窮地に陥ったときに、専門的な知見を駆使して、お客さまを守る。

これができなければ、士業なんかじゃない。

日々精進、日々成長していかなあかんな。

 

10月18日 原俊郎(航空ジャーナリスト)

ライト兄弟が人類初の空中飛行をできた理由

全く何もないゼロから全てを自分で構築していく。それは志。

変化とは志を抱くことである。

変化は必然的に成長を促さずにはおかない。

それが人類初の空中飛行という成功をもたらしたものである。

 

志。大三国志の最後の文字も志。

だから何やねんって感じよねwww