渋谷の静けさの中にあるお店

フレンチ/場所/東京/飲食店
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 渋谷の静けさの中にあるお店

先日、石川グループのjinen.さんに定期的なご訪問。

渋谷駅から歩いて10分以上?僕は、渋谷駅がわからなすぎて、

歩いて20分かかりましたが。。。

高級店です!!

食べログでの紹介は→こちら

入り口からして高級でしょ

この通路、やばくない?めちゃ風情がある。

金魚も入り口にいます。

テーブルに最初に置かれている。年輪です。

まずはビールから。

この日の食材。

お肉は、土佐牛、羊、鹿からチョイス可。

松茸がたくさんありますね。

まずは、キジときのこのコンソメスープ

染み渡るなぁ

うにが隠れています。

白ワイン。これ、グラスで出しちゃう???ってな感じです。

もちろん、お値段も相当にとは思います。

いちじくのフリット!!!に生ハム。

フリットにしちゃうかー。そして美味しい。

しめ鯖とりんごの合わせ技

キラーメニューのカリフラワー参ります。

松茸といくらを添えて、もはや違う料理です、この時期は!とシェフもおっしゃってました。

静かな中で、少々お高いワインをいただきます。

伊勢海老!!

パンも最高だね

豪雪うどん、甘鯛、松茸、蟹。すごい。

豪雪うどん、初めて食べたけど、美味しいな、これ。

お口直し。

下のは、さるなしというフルーツ。

キウイみたいな感じ。

猿が大好物のようです。

メインのお肉が。

羊と鹿にしました。

ジャジャン!!

左上にあるのは、エノキの芯のところ。旨し。

羊の脂がうますぎる。とろけるわ、これ。

スープカレー。カレー作れるんだ?って思わず聞いちゃいました。

羊の脂が最高だわ。

変態チーズがたくさん。

ここは甘いのいきましょか。

デザートのパイがまたうまいんだ。

この日も美味しかったです。

このお店、渋谷の静かなところにあるのですが、夜8時を超えると、結構、若手の勢いのある方々がお客さんとして増えてきて、居酒屋とまでは言いませんが、かなり活気のある店内となります。

6時の段階と8時の段階とで、お店の雰囲気がガラッと変わります。

先日は、横の若い女性2人のお客さんが、写真を撮っていたのですが、なんと、

二人とも同時に自撮りしているという(笑)

お互いを撮ってあげるんじゃなくて、自撮りかいっ!

しかも同時にかい!

その自撮りはどこに上げるんだろう?インスタかな?とか妄想が。

静かな中で食べたいという方は、早い時間帯にお店に入るのがよろしいかと。