先日の秋田県社会保険労務士会での講演の最終日、前日の懇親会で、
「後泊するんすよ」誰か付き合ってくれませんか?とお伝えし、
その場のノリで、ある先生が、顧問先で天ぷらの有名店があるけど、まぁ
予約取れないと思うけど、聴いてみる?みたいな話になりまして、
なんと、取れました!!しかも個室!!
秋田てんぷらみかわ さん。
お店のホームページは→こちら
- 名匠から受け継いだ技術
店主の北嶋大地氏は、「天ぷらの神様」と称される早乙女哲哉氏の「てんぷら みかわ 是山居」で修行を積み、全国で初めて暖簾分けを許された職人です。 - 地元秋田の食材を活用
秋田の豊かな自然が育む新鮮な山海の幸を使用し、四季折々の旬の素材を取り入れた天ぷらを提供しています。 - 細部へのこだわり
衣は極めて薄く仕上げ、素材の持つ水分を適度に飛ばすことで旨味を凝縮させる技法を採用しています。 - 温かいおもてなし
店主と女将の温かい人柄が評判で、初めて訪れる客でもリラックスして食事を楽しめる雰囲気が魅力です。 - 季節ごとの特別メニュー
春には山菜、冬には真鱈の白子など、季節限定の食材を使った天ぷらも提供され、訪れるたびに新たな味わいを楽しめます。
これらがお店の特徴とのことでした。
秋田駅から歩くと15分程度かかります。

まずはスープから。これがまたお上品

大根おろしで酒が飲めるな。

甘エビ、このねっとり感にうっとり。

車海老の頭。サクッサク。

車海老の身だ!!くぅ、めっちゃ美味しいやん。最高。天ぷら。

キスもふんわり。

イカは大好物であります。

甘鯛もめちゃ美味しい。丁寧に揚げられている感じ。

大葉で包んだ車海老もいいっすね。

銀杏。この時期のはちょいとネットリ甘みもあって好きです

太刀魚だったと思います。

舞茸の天ぷらは本当に大好きです

ウニというぜいたく。ノリの揚げが絶品。口の中でとろけました。

ナスのジューシーさがやばい

アナゴの天ぷらって美味しいよね。

追加で松茸を。

新政だよね、秋田だもん

松茸きたぞー

かき揚げにしました!!!

味噌汁も最高です。

秋田って、美味しいお店がたくさんあります!