サンパティックで2024年最後のフレンチをいただきました

フレンチ/場所/東京/飲食店
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. サンパティックで2024年最後のフレンチをいただきました

新井薬師駅近くのフレンチといえば、そう、サンパティックさん。

食べログでの紹介は→こちら

本格的なフレンチです。

お店の構えです。青色を基調に、バイクも青ですね。

生ビールが美味しそうですね。

赤ピーマンのムース

このふわふわ感がめちゃくちゃおいしいです。

味も濃厚。 ビールに合います。

マグロのタルタル。 僕の大好きな逸品です。

まずは、最初の白ワイン。グラスで。

ルイ・ラトゥール アルデッシュ シャルドネ 2021です。

これは、1797年創業の名門ワイナリーが手掛ける高品質な白ワイン。

アルデッシュ地方の石灰岩と粘土質の特有な土壌で育てられたシャルドネ種から造られ、ステンレスタンク熟成によって爽やかな果実味が引き出されています。

淡い黄色の色調で、レモンバーベナやフレッシュアーモンドの香りが特徴的です。

口当たりは軽やかで、きりっとした酸味としっかりとした骨格を持ち、花や柑橘類の風味が漂う滑らかな味わいが楽しめます。

和食を含む幅広い料理との相性も抜群です。


そして、この日の赤ワインをボトルで。古酒を。

1995年のオスピス・ド・ボーヌ ボーヌ・プルミエ・クリュ キュヴェ・モーリス・ドルーアンという特別なワイン。

このワインはピノ・ノワール100%で造られ、アヴォー、シャンピモン、ブシュロット、グレーヴなど、複数の優れた区画のブドウをブレンドして造られています。

赤い果実の豊かな香りとスパイシーなニュアンスが特徴で、口当たりはフルーティで調和が取れており、エレガントな樽熟成の要素も感じられます。

フォアグラのポワレ マデラ酒ソース。

これが本当に美味しいんですわ。食べていて幸せに浸れる一品。

お魚の料理です。

メインの骨付き仔羊のロースト バジリコソース。

うん、脂がうまし。

こちらは鴨むね肉のロースト エシャロットソース

鴨も美味しいねぇ

クレームブリュレも美味しかったです。