先日、2回目の訪問をしてきました。
箱崎町すみとさん(https://www.hakozakichosumito.com/)。
横浜のなか條さんご出身
水天宮駅から歩いて2分程度のところにあります。

地下に降りて行ってお店のドアを開けます。

いも焼酎のソーダ割から

能登のあら

子持ちやりいか。めっちゃ美味しいわ。
木の芽が良いアクセント

室津の鳥貝。甘い!!少し炙っているのが大好きです。

日本酒の始まり

トロ巻き。あああ、最高っすね。

白甘鯛の湯引き。こりゃ、湯引きしてもめっちゃ美味しいですなぁ

コウジンメヌケの柚庵焼き。脂が美味しいわぁ

ホタルイカの味噌漬け。
なんだこれ?なんだこれ?やばいくらい美味しいぞ。


鯨を2種類。鯨がこんなに美味しいとは。

握りが始まります。
白甘鯛の昆布締め。

かすご

すみいか


秋田のくろむつ

金目鯛の昆布締め

銚子のマグロ赤身

ガリ!

中トロ

大トロ

こはだ

ボタンエビ

赤貝

赤貝のひも

紫ウニ


車海老

蛤

穴子

干瓢巻き

卵焼き。これがデザートなんすよ。本当に美味しい。

お寿司、美味しかったなぁ。