今年4回目の川田さん

和食/場所/東京/飲食店
  1. ホーム
  2. 和食
  3. 今年4回目の川田さん

人形町の和食屋さん。

大好きなお店の1つが川田さん

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13232330

入口

地下に降りていくと

芋ソーから。

じゅんさいと鮑。じゅんさいおいスィー

鱧寿司。ウンウン、木の芽が最高の仕事をしています。

ホタルイカ。でかい!口の中で、旨みが「パァーーーん」て弾ける感じ。

芋茎ですわ。最高っす。

稚鮎を。大人な味ですわ。日本酒ススムクン

茄子の煮浸し。うんま!って唸る感じです。

カツオととりがい。とりがいの甘さが、やばし。

おこぜのお椀。おこぜだけから出汁を取っているのですが、

これがまたうまいうまい。染み渡りますよ。

のどぐろの焼き物だったと思います。だんだん酔っていて。。。

大根と油揚げで、正気を保ちました。

ってどういうこと?

日本酒は2周目に回っています。

お店の全種類を制覇し、2周目なんです。

生姜ご飯!!!!

生姜って、小さい頃嫌いだったんすよね。

白米。

魯山人ご飯健在です。昆布を出汁でかき混ぜまくり、泡をご飯にかけて食べる。

自家製のわらび餅。美味しいのう。

この日もとても最高でした。

このあと、渋谷に行き、夜遅くまで。。。