令和7年6月15日、
パワポとテキストで学ぶ月刊重要裁判例の第16回目の配信日です。
今回は13日に配信予定です。
第17回で取り上げた裁判例は、
ダイトク事件(東京地裁令和6年9月18日判決・労経速2577号3頁)
です。
令和7年6月14日23時59分までにお申し込みいただくと、
第17回目の配信からお届けします。
今回の事案は、
見た目はベテラン、でも中身は…履歴書だけでは測れない真実
わずか10日で剥がれたメッキ。
という感じでしょうか。

本件は、試用期間中の本採用拒否の事案です。
この事案は、入社後わずか10日で本採用拒否という稀な事案ですが、
裁判所は、本採用拒否を有効と判断した珍しい例です。

この事案がどういう事案だったのか、
簡単な動画を作ってみましたので、
ご覧になってもらえるとイメージが湧きます。
判決で、裁判所が原告の供述が信用できないと判断しています。
その理由を少し。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。

今回の解雇理由を整理したものです。

今回は、どうして、わずか10日での解雇が有効とされたのか、
その理由に迫るとともに、
この事件が他の案件に与える影響、
また、実際に自分が相談を受けたときにどうアドバイスをするだろうか、
という点にも触れました。
また、解説動画も作成したので、
購読いただいている方には、
一定期間だけ、
解説動画が見れるようにしております。
なお、毎月は要らないんだけれども、ダイトク事件だけ欲しいという場合には、下のスポット購入からお申し込みください。この場合、750円コースと同一のものとなります。
パワポとテキストで学ぶ月刊重要裁判例 今回のみ購入する
パワポとテキストで学ぶ月刊重要裁判例 定期購入(毎月15日配信)
今回、「パワポとテキストで学ぶ月刊重要裁判例」では、毎月、重要裁判例を解説したレジュメ等を電子メールでお届けさせていただきます。
(1)月額500円コース
月額500円(税込550円)で、パワポのレジュメをPDF化したものをお送りします。ファイルの大きさは1MB程度となります。
(2)月額750円コース
月額750円(税込825円)で、パワポのレジュメと解説テキストをPDF化したものをお送りします。ファイルの大きさは3MB程度となります。
(3)月額1500円コース
月額1500円(税込1650円)で、パワポのレジュメと解説テキストをパワポ(解説はノート部分に記載)の形でお送りします。ファイルの大きさは1MB程度となります。
月額1500円コースについては、著作権フリーの形にさせていただきます。そのままパワポとテキストを商用利用していただいて構いません。例えば、弁護士、社会保険労務士、中小企業診断士の先生方であれば、講演、研修等で、これらパワポ資料を適宜修正していただき、レジュメ等として配布し、使用していただくという方法がございます。企業の人事労務担当者であれば、社内での研修で、レジュメ等として使用していただく方法がございます。