働き方改革。
今、労働行政が激しく動いています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322.html
長時間労働を撲滅するなど色々な試みがされています。
前にブログでも御紹介した宮武貴美先生が探し出した
岐阜労働局が公開しているリーフレット。
なかなかわかりやすくまとまってます。
個人的には、働き方改革を成功させるキーワードは、
思いやり
だと思っています。
仕事をしていて、なくせる無駄ってとても多い。
みんなが、同僚の、上司の、部下の時間を無駄にしない、
このようにすれば少しは効率的になるかなとか、
手戻りをなくすためにこうすればいいかなとか、
相手の気持ちにたって仕事をすることで、
無駄な時間をそぎ落とすことができるんじゃないかなと。
でも、他方で、無駄も必要とも思っています。
このブログでも人生に無駄などないと書いているとおりですw
無駄があるということは改善余地があるということ、
それを気づけるだけでも、無駄って大事だなと。