一般社団法人パーソナル雇用普及協会の理事になりました

今年、個人契約型社員制度と就業規則・契約書作成の実務

という書籍を、萩原先生と一緒に出させてもらいました。

執筆した新刊書籍が届いたぁぁ!!

そして、この度、

一般社団法人パーソナル雇用普及協会が発足し、理事に就任いたしました。

https://personal-employment.or.jp/

(さらに…)

社会保険労務士桜友会でお話をさせていただきました

先日、社会保険労務士桜友会で1時間20分ほど、お話をさせていただきました。

社会保険労務士桜友会とは、学習院の卒業生で社会保険労務士の先生方の集まりです。

今回は、多くの方々から、かあさんと慕われている諸星裕美先生のご紹介で、お話しさせていただく機会をいただきました。

(さらに…)

令和5年版労働経済の分析が公表されました

令和5年9月29日、令和5年版労働経済の分析が公表されました。

この労働経済の分析とはいわゆる労働経済白書のことです。

今回の分析テーマは持続的な賃上げに向けてということのようです。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35259.html

(さらに…)

人事総務担当者のための労務管理に関する法令チェック項目180 社会保険労務士事務所ヤマダSRオフィス

静岡県社会保険労務士会沼津支部に所属をされている

山田喜昭先生が今年の6月に、

人事総務担当者のための労務管理に関する法令チェック項目180

を出されました。

1問1等形式で労務管理の重要ポイントを確実に押える!

というのがウリです。

(さらに…)

「中小M&Aガイドライン」が改訂!

2023年9月22日、中小企業庁が

「中小M&Aガイドライン」を改訂したことを公表しました。

ガイドラインの初版の策定時から3年程度経過する中で新たに見受けられるようになった様々な課題に対応するための改訂ということのようです。

https://www.meti.go.jp/press/2023/09/20230922004/20230922004.html

(さらに…)

1年ぶりに高橋健先生と一緒にセミナーをやらせていただきます

昨年の夏頃でしたか、

日本法令さんで、高橋健先生と、パワハラ関連でのセミナーを一緒にやらせていただき、

今回、労働新聞社さんで、高橋健先生と、メンタルヘルス関連でのセミナーを一緒にやらせていただくことになりました

お題は、

従業員の精神障害に対して企業対応はどうあるべきか

2023年11月22日(水)15:00~17:00 オンラインでやります。

見逃し配信もあります!

(さらに…)