これってどういうこと?法律からチェックする人事のキホン(第10回)賃金(3) 人事の地図2023年6月号

中小企業診断士/人事労務/執筆/士業/弁護士/社会保険労務士
  1. ホーム
  2. 中小企業診断士
  3. これってどういうこと?法律からチェックする人事のキホン(第10回)賃金(3) 人事の地図2023年6月号

さてさて、連載も10回目

これってどういうこと?法律からチェックする人事のキホン

第10回 賃金4回目です。

今回は、平均賃金について書きました!

どういう雑誌か気になった方は https://www.e-sanro.net/hrmap/

今回の特集は、

ハラスメントに気づけ 賞罰・懲戒、です。

 

 

具体的には、

賞罰・懲戒のキホン

ケースで学ぶ賞罰・懲戒あるある事例

法的なハラスメントを知ろう

ハラスメントから職場を守る3つのポイント

です。

ハラスメントが主題のような気もします。

懲戒って、相談が多い類型の1つですよね。

すぐに懲戒していいですか?とか相談ありますが、

そう慌てなさんなと(笑)

それから、能力不足と懲戒をごっちゃにしているケースもちらほら。

能力不足でミスするから懲戒したい、結構ある相談です。

懲戒とは何かというキホンから考えれば自ずと答えは出てきます。

 

そんな中で、今回は平均賃金をネタにしてみました。

平均賃金の算出方法、まぁまぁ複雑です。

そのあたり、実際にやってみようという感じで会話を作りました。

毎月、原稿を作るときには、省略しない、ということを念頭に置いて、書いています。

そうすると、何が起きるか。

あれ?これどうして?ってことなんです。

これまで当たり前のように思ってきたことが、いざ原稿を書いてみると、

むむむ、いまいちよくわからんぞ!となるんです。

そして、それからは答えを探す旅に出ます。調査をしまくる。

そうすると、答えが見つかる。それを原稿に書く。

その繰り返し。原稿を書くというのは本当に学びがあります。

 

7月5日 杉山芙沙子(次世代SMILE協会代表理事)

真の「負けず嫌い」とは

本当の負けず嫌いというのは、自分自身に対して挑戦していく中で、その目標、過程、結果の精度に対しての自分の自分に対する自分の評価を追求していく状態なのだと思います。つまり、常に初心に帰り、自分に向き合う姿勢こそが「真の負けず嫌い」であり、このことが自分を人として成長させてくれるのではないでしょうか。

 

他人との比較ではなく自分との比較。ここまでできるはずなのにできない、という心境でしょうか。

僕は結構負けず嫌いですが、どうしても他者との比較でということになってしまいます。

まだまだ子供だなと。。。