「中小M&Aガイドライン」が改訂!

中小企業診断士/報告書・パンフレットなど/士業/弁護士/社会保険労務士
  1. ホーム
  2. 中小企業診断士
  3. 「中小M&Aガイドライン」が改訂!

2023年9月22日、中小企業庁が

「中小M&Aガイドライン」を改訂したことを公表しました。

ガイドラインの初版の策定時から3年程度経過する中で新たに見受けられるようになった様々な課題に対応するための改訂ということのようです。

https://www.meti.go.jp/press/2023/09/20230922004/20230922004.html

近時、中小企業のM&Aは定着してきたものの、特にマッチング支援やM&Aの手続き進行に関する総合的な支援を専門に行うM&A専門業者に関する様々な課題が見受けられるようになった。

そのような課題に対応するため、今般のガイドラインの改定では、特にM&A専門業者向けの基本事項を拡充するとともに、中小企業向けの手引きとして仲介者FAへの依頼における留意点等を拡充しました。

とのことです。

改訂の主なポイントは、以下のとおりのようです。

(1)仲介者・FAの手数料の整理

M&A専門業者の手数料に関し、実務上多く用いられる算定方式(レーマン方式)について依頼者である中小企業において留意すべき点を明記し、また、設定されることが多い最低手数料について、その金額の分布状況や適用事例を紹介しています。

(2)M&A専門業者の質の確保・向上に向けた取組

支援の質の確保・向上に関し、M&A専門業者には、依頼者との間の契約上の義務の履行し、職業倫理の遵守することが求められる旨を明記しました。そのためには知識・能力の向上、適正な業務遂行を図ることが重要であり、個々のM&A専門業者や業界に求められる取組を紹介しています。

(3)仲介契約等の締結前の書面による重要事項の説明

仲介契約・FA契約に関し、M&A専門業者は、契約締結前に契約に係る重要な事項を記載した書面を交付(電磁的方法による提供も可)して、明確な説明することを明記しました。また、説明すべき重要な事項を見直すとともに、説明を受ける相手方、説明者、説明後の重要な検討時間の確保等も明記しました。

(4)直接交渉の制限に関する条項における留意点

直接交渉の制限に関する条項の留意点に関する項目を新設し、制限される候補先、交渉目的及び期間に関する留意点を明記しました。

 

当職は、仕事柄、M&Aを手がけたということはありませんが、会社分割などの労働契約承継に関する問題であったり、合併などにおける統合の問題についてとりわけ人事の面からご相談に預かることは多くあります。

こういった他の分野あの勉強もしていかないといけないなぁと毎日思うのですが、忙しいということを言い訳になかなか進まないというのが現実です。

まあ覚悟が足りないんでしょうね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 

9月26日 北川八郎(陶芸家)

「返謝」で感謝が完成する

感謝はもらってありがたいと思うだけではいけません。

ありがたいという気持ちで人に同じ喜びを与えて初めて感謝が完成するのです。

人から与えられるばかりだともらうのに慣れてしまい返せなくなってしまいます。

これを「返謝」で感謝が完成すると言っています。

 

人から与えられるばかりだともらうのに慣れてしまう。。。

確かにそうかもしれない。。。

あああ、意識を変えなければ。。。

返謝を意識して生きていこうっと。