先日、静岡県社会保険労務士会沼津支部令和5年度定時総会
を傍聴させていただきました。
え?なんで?って声が聞こえてきそうですが(°▽°)
ジャジャン。
実は、定時総会後に、2時間ほど、質問を受け付けます!という会を行うために。
この日は、特段にお題は決めずに、出席いただいた先生方から、質問を出してもらい、
それを1つずつ、ホワイトボードを使って、どういうふうに考えて、自分の結論を導くか、
そのあたりを実演?してみました。
2時間、誰からも質問がなかったらどうしようと思ったのですが、
質問の嵐www
時間足りないやん、って感じで盛況でした。
昨年度は、沼津支部の研修を4回全て担当させていただきました。
そして、今年度は、新しい中島支部長のもと、支部長付の匿名担当、いや、特命担当のお役をいただきました。
いや、もらっていないか?勝手に僕が思っているだけか?
なんか、最近、またふっくらしてきたような気がする。。。
4月23日 海老名香葉子(エッセイスト)
神様がくれたさつまいも
このエピソードは、「あした元気になーれ!半分のさつまいも」として映画化されたとのことです。