労働法務弁護士、がむしゃらに生きる365日
HOME
自己紹介
アクセス
お問い合わせ
ブログ
月刊重要裁判例
検索
HOME
自己紹介
アクセス
お問い合わせ
ブログ
月刊重要裁判例
執筆
ホーム
執筆
労務事情で連載開始!!
労務事情で連載を持たせていただくことになりました。 1515号から、1か月に1回持たせていただくこと...
SR第78号に寄稿と○○○
令和7年5月に発売されたSRに寄稿させていただきました! 今回の特集は、社労士が押さえるべき2025...
午前中に客先等に直行する場合の午後半休の取得を禁止できるか
労政時報4097号の相談室Q&Aを担当させていただきました。 今回のお題は、 当社では、自宅...
本日発売
本日、発売されます。
労政時報4093号に書かせていただきました
労政時報4093号の相談室Q&Aに掲載いただきました。 退職代行サービスの利用を理由に退職金...
4訂版 使用者側弁護士からみた標準中小企業のモデル就業規則策定マニュアル
ついに、ついに、4訂版までまいりました。 令和7年3月21日デビューです。 僕の書いた本の中で、長寿...
労働経済判例速報2569号の時言を書かせていただきました
労働事件の判例集の1つ 労働経済判例速報 略して、労経速 2569号の日本郵便(懲戒解雇)事件 名古...
久しぶりにビジネスガイドに寄稿させていただきました
約1年ぶりくらいですかね?いや、もっとかな? 久しぶりに、ビジネスガイドに寄稿をさせていただきました...
経営法曹研究会報No113に掲載
第70回経営法曹会議 労働法実務研究会が令和6年9月9日に実施されました。 今回のテーマは フリーラ...
労政時報4086 Q&A メンタルヘルス不調となった管理職を一般職に降格することは可能か
労政時報のQ&A。今回のお題は、 メンタルヘルス不調となった管理職を一般職に降格することは可...
投稿のページ送り
1
2
…
11
次のページ