Trattoria MUTSUMI 麹町

イタリアン/飲食店
  1. ホーム
  2. イタリアン
  3. Trattoria MUTSUMI 麹町

先日、5人で行ってきましたよ。

事務所近くのイタリアン。

Trattoria MUTSUMI 麹町

食べログでの紹介は→こちら

生ハムの盛り合わせ。

わお。

生ハムって乾いたイメージあるじゃないですか。

違うんですよ。

 

うにをパンの上に乗っけたもの。

これがまた、いいんですよ。

雲丹が、雲丹が、雲丹が美味しい( ・∇・)

 

そして、アスパラのフリット。

このアスパラ、溶けるんですけどwww

マジでwww

嘘だと思うでしょ、ほんとうやねん。

 

イカのフリットの写真を撮り忘れたわ。

 

気を取り直して、パスタ2品。

いやーー、美味しいわ美味しいわ。

麹町でこのクオリティは、やばい。

 

メインの1つ、羊です。

羊好きにはたまらんです。

火入れがとてもうまいのと、ソースがまた、食欲をそそるのよ。

 

メインの2つめ。牛頰肉の赤ワイン煮。

凄くトロトロに煮込まれていました。

 

ちょっと食べ過ぎましたwww

前菜2種類、パスタ2種類、メイン1種類

あたりがいいかもな。

この日は、たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん喋って、楽しかった。

 

6月11日 遠藤功(シナ・コーポレーション代表取締役)

現場力の高め方

現場力というボトムアップの動きは、実はトップダウンからしか生まれない。

重要なのは、経営者が現場に対してことあるごとに「君たちが会社のエンジンなんだぞ」と働きかけ、モチベーションを高めること。現場の仕事をよく見て、「この前のあの改善、良かったな」と褒めること。そして貢献した人物を正しく評価して登用していくことである。経営者がこの努力を怠っては現場力の向上はあり得ない。

見学に訪れた1人の社員が、トヨタの社員に「どうしてこれだけの改善ができるのですか?」と質問したことがある、それに対し、トヨタの社員は、「なぜ出来ないのですか?」と逆に質問していた。これが現場力の決定的な違いだ。

 

最後の部分、鳥肌が立ちました。

そうなんですよね。この意識の違い。

なんで出来ないの?っていう。

結局は、意識して仕事をしているかどうか。

先を見て、どうすればもっと役に立てるのかを考える。

そして、それを経営者が見落とさずに、褒めてあげる。

それが大事なんだなと。