私、先日の読書ブログで、chatGPTについて、少し書かせていただきました。
ここでも触れたchatGPTの有用な使い方をご紹介します。
今回、このために動画を作ってみました。
毎月、LCGさんで裁判例の解説動画を作っているのですが、
そのレジュメ作成にあたっての時短術です。
判決文を投入するとですね。
時系列表をですね、作ってくれちゃうんです。
そして、それが結構正確。
もちろん、修正、確認等は必要ですが、かなりの時短になります。
8分ほどの動画ですが、僕が、どのようにchatGPTを使っているのかも垣間見ることができます。
今流行りの音声入力です。
時短術を磨いて、余った時間でより充実した1日を過ごす!
ことを目標に日々頑張っていきたいと思います。
8月10日 桑島常禎(知床グランドホテル創業者)
真心・真実を売ろう
換言すれば、正直ということ。
正直というのは人の信頼を勝ち取る上で必要な要素ですよね。